有限会社一ノ瀬金属 有限会社一ノ瀬金属

History

1974年の設立より半世紀。
資源の好循環でより良い社会をつくる、
私たち一ノ瀬金属です。

沿革

1953

代表取締役 一ノ瀬眞明の父 一ノ瀬李太(すえた)が 「一ノ瀬商店」を開業
木箱製造梱包業

1953年の沿革画像

1959

現在の業種のベースとなる再生資源回収業・金属屑商・古物商として業種変更
自動車解体業も行っていた

1959年の沿革画像

1963

30tトラックスケール設置

1963年の沿革画像

1965

神奈川県資源回収商業協同組合 加入

1973

8月

藤沢市廃棄物収集運搬業許可 取得

1974

4月

有限会社一ノ瀬金属 設立

1974年の沿革画像
1974年の沿革画像
1974年の沿革画像

4月

藤沢地区廃棄物対策協議会 加入

1976

神奈川県産業廃棄物収集運搬業許可 取得

1981

代表取締役に一ノ瀬眞明 就任(現任)

1982

2月

古物商許可変更(藤第1010号)

1987

10月

計量証明事業登録(神奈川県)

1992

現在の本社事務所 建設

1992年の沿革画像

1998

9月

神奈川県産業資源循環協会 加入

2006

日資連再生資源回収事業者認定 取得

2006年の沿革画像

2007

取締役に一ノ瀬佐奈枝 就任(現任)

2014

3月

環境マネジメントシステムである ”エコアクション21” 認証・登録

2014年の沿革画像

2016

電子マニフェスト JW-net加入

2016年の沿革画像

2019

4月

取締役に一ノ瀬俊介 就任(現任)

2024

4月

設立50周年

2024年の沿革画像
2024年の沿革画像

4月

経営理念 制定

2024年の沿革画像
2024年の沿革画像

6月

設立50周年記念式典を開催

2024年の沿革画像
2024年の沿革画像