2025年4月26日、本社敷地内にて社員とその家族を対象としたレクリエーションイベントを開催しました。
敷地内でのレクリエーションは今回が初めての試みであり、企画から資材準備まですべて社員の手で作り上げました。

ごみ収集車投入体験
はじめに「ごみ収集車投入体験」を実施しました。
普段見ることのできない収集車の操作や仕組みを体験し、投入したごみがダンプされる様子も見学。
出てきたごみを各自分別することで、ごみの分別の大切さを学んでいただきました。
子どもたちに親の仕事を理解してもらう良い機会となりました。




バラエティ豊かなバーベキュー
仕事体験の後は、お待ちかねのバーベキューを開始。
沖縄から取り寄せたスーチカーやブエノチキン、海鮮たっぷりアヒージョなどバラエティ豊かな料理が並びました。
ビールサーバーから注がれるキンキンに冷えた生ビールも、気温と相まって格別の味わいでした。




笑顔あふれるアクティビティ
終盤には大人も子どもも一緒に楽しめるビンゴ大会を開催。
豪華景品を用意したこともあり会場は大いに盛り上がり、特に子どもたちの「ビンゴ!」という元気な声が印象的でした。
また、ごみ収集車の車体に落書きをする特別企画も用意し、子どもたちは大喜び。
バドミントンやキャスターボードで遊ぶ姿も見られ、思い思いに楽しむ様子があちこちで見られました。






来年も同様のイベントを開催する予定です。
より多くの方に参加いただき、社内の親睦をさらに深めていきたいと考えております。